2024年04月04日

打ち豆

ってご存知ですか
大豆を木槌で潰して味噌汁などに入れる冬場の貴重なタンパク源です
でした

最近ではこんな手間のかかる作業に成り立つ食材を口に入れる機会もなかなか無いのかもしれません

そしてこの鈍色の台座
これは「線路」の端材です
どうやって手に入れたのか母親も知らんようですので相当古いモノですが、木槌でトントン叩きながら、これはきっと長井線のレール入れ替えの時に出た端材なんではないだろか、と思いを馳せながら作業したとこでした

今日は二十四節気のひとつ清明
渓魚がワタクシを呼んでます20240404_205009.JPG
posted by 大三燃料店 at 22:01 | 日記

2024年03月31日

いよいよの

明日は山形県の解禁

ひぃふぅみぃよぉと数え数えて
待ちわびました
この前の荒雄川遠征は釣果も含めて知らんぷりします

正月より夜な夜な巻いてきたものを試す時がきました
準備は万端
か?

しかしながら渓に行けるのはもう少し先になりそうです

2024年がすべての釣人にとって良いシーズンになりますように♪DSC_0081.JPGDSC_0104.JPG
posted by 大三燃料店 at 22:21 | 日記

2024年03月07日

こういうのを

端材で作ってみました
便利です

頑丈なバイスが欲しいなと思うこの頃20240307_220822.JPG20240307_220537.JPG20240307_222659.JPG
posted by 大三燃料店 at 22:40 | 日記

2024年03月03日

解禁ラプソディ

長い期間をかけて準備してきたものは気温マイナス3度水温2度を前にして
なすすべもありませんでした
天候には敵いません…

言い訳はこれくらいにして

今日は桃の節句
まだまだ寒いですが着々と季節は進む
思いを寄せる
出来る事をする20240303_113421.JPG
posted by 大三燃料店 at 22:24 | 日記

2023年07月13日

出ました

7月7日(七夕だった)
午後6時出発(だいたい)
地元の渓にて(内緒)
30分一本勝負(本当か)

短冊に願いは書き込みませんでしたが胸の内が届いたのかもしれません

腰痛もおおよそ解消したので仕事に川に鱒鱒励み鱒
DSC_6462.JPG
posted by 大三燃料店 at 23:18 | 日記

2023年07月07日

白鷹紅花まつり

明日、明後日、7/8(土)〜9(日)と開催されます
お天気心配!

また、「しらたか里山ASOBIアウトドアフェア」が併せて荒砥駅紅の里SHOPで7/1〜7/30日までのロングランで開催されております
楽しい里山あそびアイテムがいっぱい
ピザ窯なども展示販売されております

皆様
紅花の里白鷹さ
どうぞござっとごやいっしDSC_6461.JPGDSC_6479.JPGDSC_6480.JPG
posted by 大三燃料店 at 23:51 | 日記

2023年05月02日

ゼンマイ

綿毛
同じとこに(Y親方の庭)生えてたもんを拝借
色調が違うこの不思議

古式テンカラ毛鉤と言いたいとこですが雉剣羽根など無いのでパートリッジで巻いてみました
ついでにCDCカディスもどきも
あとは実釣あるのみ
明日から連休なんですねっっ
渓に旅立ちます

皆様どうぞ良い連休をお過ごしくださいませDSC_6318.JPGDSC_6321.JPGDSC_6319.JPG
posted by 大三燃料店 at 23:20 | 日記

2023年03月21日

荒雄川

にて
自身の今年の解禁を迎えたのは2週間前の日曜日のこと
越県しました

山形県は殆んどの渓流解禁は4月1日から

というわけで
我慢ならず半日勝負でしたが早朝5時に親方と出発

手巻きビーズヘッドに1本出てくれた
親方は2本
さすが

これで今シーズンも渓のバガボンドとしての準備は整ったと感じる
良いシーズンにしたいもんです
DSC_6181.JPGDSC_6176.JPG
posted by 大三燃料店 at 21:41 | 日記

2023年03月05日

目線が

愛らしい
立ち姿が凛としている

此度はお時間を割いていただきありがとうございましたDSC_6169.JPG
posted by 大三燃料店 at 23:15 | 日記

2023年02月19日

右側の

ベストを洗濯しました
もう20年近く使用してるはずです
左側のベストは右側のベストの後継として昨年の冬にメーカーさんに直接オーダーしました
解禁に間に合うように誂えてもらったのですが、右側のベストが
「俺を使え」
と言うもんですから数年も洗ってないこの右側のベストを結局シーズン通して使ってしまいました
一区切りとして本日洗濯したら少し落ち着きました
今年は左側のベストをいよいよ解禁からフルに使えたらと思ってます

こうして並べてみたら
「俺もまだまだ捨てたもんじゃないだろ」
という声が右側のベストから聞こえてきます…

今日は雨水だったんですね
朝から雨降って暦通り
日も長くなって只々春が待ち遠しい

せっかくの日曜日でしたが右側のベスト洗ったり(くどいですね…)片付けしたり活字読んだり毛鉤巻いて悩んだりと終日籠って一日終わり
そして東京浅草で3日間開催された、つるや釣具店主催のハンドクラフト展も本日で終了
来年こそは行く

皆さんは素晴らしい日曜日を過ごせましたでしょうか?DSC_6155.JPGDSC_6116.JPG
posted by 大三燃料店 at 23:34 | 日記