われわれ地元住民が常日頃たいへんお世話になってるお店、なくては困るお店、知る人ぞ知る中華そばの隠れた名店「東屋」さん
の目の前にその公園「琴平公園」はあります
春、夏、秋通して、保育園の先生に引率されて砂場で遊ぶ園児らや、キャッチボールしたり、サッカーボール蹴っ飛ばしたり、ゲーム持って集合したりする小学生、舞台で文化祭の練習する中学生だったり高校生だったり、ダンスする東南アジア系のオニーサンオネーサンだったり、日向ぼっこして談笑するおばあちゃん方だったり、
平日休日祝日通してこの公園は賑やかです
しかし
ただ
冬だけは
冬だけはあんなにお世話になったはずの公園を誰も見向きもしなくなるというマサカ
俺もその一人ですが…
そこでついに立ち上がったのがK公民館長命名「琴平公園電飾隊」
やってくれました
電設MI(ミッションインポッシブルではない)若頭の活躍とそれを支える電飾隊
素晴らしい仕事ぶり
※俺は当日手伝いに行ってないのに行ってる風に言う…
あんまり電飾って興味無かったんだが綺麗だなあと思った
皆さん
「東屋」さんは火曜日定休日以外夜は7時くらいまでやってるので、中華そば食べついでに、琴平公園の冬の夜の雰囲気を是非楽しんでみてはいかがでしょうか
寒いけど

posted by 大三燃料店 at 22:19
|
日記